2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

TheENDで連載されている横尾忠則さんの日記を携帯で読む。横尾さんの部屋に出るという1000匹はいるのではないかという蟻の行列の話を読んでいるときに、天井から小さな蟻が1匹落ちてきて腕に止まった。あたりを見回しても幸か不幸か蟻はその1匹だけだった…

帰り、駅を出ると、今朝まであった盆踊りのやぐらやちょうちん、選挙のポスターなど一切がなくなっていた。 週末の出来事は夢だったのかと思うくらい跡かたもなかった。

雷雨

ボクが住んでいる地域は、選挙区の結果とは違う順位だった。確かにそんな空気は感じる。 平成19年参議院議員選挙 投開票結果[東京都選挙管理委員会]

VOTE!

午前中に投票へ。選挙区は無難な候補者、比例区はボクの考えと近いらしい政党へ投票。近くの小学校の体育館。人が続々とやってくる。投票用紙発券機(?)から時々発行ミスのエラー音。大丈夫かいな。出口調査はしていなかった。 午後、雷鳴鳴り響く夏らしい…

盆踊り

団地の盆踊り大会。いったいどこから湧き出たのかわからないほどの人たちで、広場がごった返している。良く地方の人が、渋谷のスクランブル交差点の人ごみを「祭りのようだ」と例えるが、まさにそんな感じ。露天もたくさん出ている。子どもの時間(あられち…

N700系

朝、東京駅。乗る新幹線の向かいのホームにN700系が止まっていた。間近でみたのははじめて。先頭の造形、ライトの位置が微妙…。運転席周りは精悍。自分の新幹線に乗って出発を待っていたら、通路をデヴィ夫人が通り過ぎた。うしろについているカバンを沢山抱…

残り数日

投票日に、いかに投票してもらえるかを考え、罪かされねていく。(ナイス誤変換!)

赤い月

西の空に上弦を過ぎた赤い月がきれいに輝いていた。 国立天文台 天文情報センター 暦計算室

梅雨明け気味

平成19年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)[気象庁] 平年とは ある大気現象の出現状況を長い期間について平均したものを「平年値」という。平均をとる期間は、国際的に過去30年と決めている。ただし、毎年変えるのは大変なので 10年ごとに切り替える。20…

参議院選挙公約における環境・科学技術

C先生:どうも、環境に関しては、どの政党も同じ公約だと考えてよいが、どうやって実施するか、となると、企業をいじめるか、消費者に負担させるか、というところが違う。 参議院選挙公約における環境・科学技術[市民のための環境学ガイド]

夏祭り

団地の広場の真ん中に櫓が組まれ周りの歩道には提灯用の電線が張りまわされ、来週の盆踊りの準備が始まった。 この団地に引っ越してきてはじめての夏祭り。天気がいいといいな。 きょうは知人の何人かが引越しをしている。近所でもしている人がいた。特異日?

アームストロング船長が月に降り立って38年目。十数年前、神宮前1丁目の交差点を入ったところにあったギャラリーで、そのアポロが月にたどり着いた1969年7月20日をモチーフにしたナムジュンパイクの平面作品を見たことがあった。たしかシルクによるモノクロ…

電池

iPod miniのバッテリーがかなりヘタってきた。満充電しても2〜3時間でなくなる。電池交換はアップルへ持ち込むか市販のを買ってばらして入れるか。電池交換なんて何年に1回しかしないから簡単に交換できなくても、その代わりデザインがうつくしくなるなら…

宇宙飛行士

電柱に「宇宙特派員」のシールが貼られていた。毛利さんより先に宇宙に行ったはじめての日本人、秋山さんはいま無農薬農業をやっているらしい。 1990年12月2日、打ち上げの日、バイコヌールから飛んでいくロケットの軌跡を生中継で見て、感動したことを思い…

募金

コンビニの、レジ横の募金箱が今回の地震宛になっていた。いままでは、なに宛だったのか覚えてない。

地震火山課長

お昼前頃から、宇平幸一地震津波監視課長の名前で検索してくる人が多い。気象庁の記者会見に登場したのだろう。 もともと4月まで地震津波監視課長だった鉢嶺猛さんを見かけて、地震津波監視課長という役職を知った。 鉢嶺さんは落ち着いた受け答えで安心感…

地震

あさ、小仕事をしているとすごく粘りっこい揺れを感じた。モノが音を立てるほどではないが天井から下げた照明が揺れていた。その後も何度か揺れを感じる。風で照明の紐が揺れるだけで建物が揺れているように感じた。 地震情報[気象庁]

高槻

台風情報を眺めつつ高槻へ。駅前のミスド、二階は油の臭いが充満している。ドーナツは揚げが足りない。